静岡県富士市での重量鉄骨2階建の大型リノベーション。
2階を1部屋だけ残して、すべてリノベーションと
2階のトイレ・洗面化粧台の交換と外壁塗装です。
2019年9月4日
まず、解体作業の様子です。
メインとなるこのLDKですが・・・・・。
1
解体が進み、このようになりました。
お施主様が、キッチンからご家族の様子が見えなくて・・・
とおっしゃっていたこの壁も解体して、お互いの様子がよく見えるLDKにします。
会話がはずんで・笑顔の絶えない・楽しいLDKになりそうですね
いかがですか?
さらに解体がすすんで、キッチンまでよく見えるようになりました。
広々としたLDKにリフォームできる!
重量鉄骨だからできるんです!
2019年9月11日
仮住まいのお家にお伺いして前回決定させていただいた内容の確認や照明のプランなど
机の上でのお打合せをさせていただきました。
そのあと現地での詳細打ち合わせに
お~ 解体が、かなり進みました。(暑い中ご苦労様です)
重量鉄骨なので、壊せない壁はありません!!
いま私は、玄関を入り→LDKの横を通過→その奥にある和室に立っています が・・・・・
1階が玄関まで1フロアーです。
そして、立っている和室2部屋と縁側もこんな感じ・・・・・
解体屋さんのお邪魔にならないように作業が中断した、休憩時間におじゃましています。
現場では、電気スイッチの位置やカップボードの設置位置 ・ エアコンの設置位置を室外機も含めて・・・・
などなど
工事がスムーズに進められるように、そして何よりお施主様のご要望が叶うように細かい部分を入念に打ち合わせて、決めていきます。
寒かった タイルのお風呂も、暖かいお風呂になりますよ。