知っ得!健康セミナー開催 静岡市清水区
温暖な気候の静岡県。
冬の寒さより、夏の暑さをしのぐ工夫をし、
吉田兼好の『夏を旨とすべき』で、隙間の多い家の方が長持ちするんだという認識で
静岡の家づくりはなされてきました。
でも、静岡県の家は寒いです。
北海道の人が来たらびっくりするほど寒いんです。
長寿NO.2の静岡県ですが、なんと冬の死亡率は全国ワースト7位という現実があります。
静岡県出身の福島先生をゲストに迎え、いつまでも身体に不自由なく健康で元気に過ごせる
ヒントや、快適な住まいの事例もまじえご紹介します。
皆様、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
特別講師 福島富士子さん (東邦大学看護学部教授)
1957年 静岡県生まれ。
横浜国立大学大学院環境情報学府単位取得満期退学
医学博士(東邦大学)
現職 東邦大学看護学部教授
女性や子どもの健康を、生活の視点からわかりやすい形で伝えるために
『家族住まいる HandBook』の製作に 携わる。
近著に『産後ケア なぜ必要か 何ができるか』(岩波ブックレット・2014年)
参加の皆様に冊子をプレゼント