• ホーム
  • 重量鉄骨、完成見学会、予約制、静岡

『由比の桜えび』春の豊漁でお店の中も華やかなピンク色でした。重量鉄骨住宅オーナー様訪問。

“駿河湾の宝石”こと 由比の桜エビと言えば、地元だけで無く

全国でも知られた静岡県静岡市の特産品でありますが、

ここ暫くは 不漁の状態が続いて、

地元の関連商売の方でもお店を閉められた方がとても多くおられました。

コロナ禍も重なり、毎年 ゴールデンウイークに開催されていた

『桜えび祭り』も、もう何年も開催されていません。

 

・・・でも、今年の春漁は大漁! なんてうれしいニュースが飛び込んできています。

昔に比べて比較にならない程 高額で販売されていましたが

今年は もう少し買いやすい価格でスーパーにも並びそうですよね。

 

さて、前置きが長くなりましたが、

本日 私がお伺いしておりますのは、そんな『静岡市清水区の由比』なのです。

 

重量鉄骨アイディースリーで建てて頂いたオーナー様宅。

1階に店舗を構えられている 重量鉄骨3階建て住宅となります。

地元でとれる『桜えび』や『しらす』等々・・・。

多くの商品を売られている商店様。

 

伺った日は あいにくの雨で、漁が無かった日なので

お目当ての『生桜えび』にはお会い出来なかったのですが、

『生桜えび』の冷凍を購入させて頂きましたです。

 

『 渡辺忠夫商店  静岡市清水区由比町屋原85 』

由比の桜えび・しらす – 渡辺忠夫商店 (watanabe-tadao.com)

 

 

弊社の『春の季刊誌』も『お時間ある時に御覧になってください!』

と、お渡しする事が出来て ヨカッタです。

今度は 天気の良い日を狙って また来たい、と思っています。

『生桜えび』の獲りたてが 食べたい!

・・・そんな欲望を抑えつつ お客様訪問を続ける『カバっち』でございました。

 

ps 今年は『由比桜えび祭り』が開催されるそうです。6月11日の予定。楽しみです!

 

前のページに戻る

R5.1/21(土)・22(日) 重量鉄骨で造る放課後支援事業所 完成見学会【予約制】静岡市清水区

日 時令和5年1月21日(土)・22日(日)  10:00~16:00
場 所静岡市清水区堂林2丁目18-10

地震に強い安心安全な教育環境 重量鉄骨で造る放課後支援事業所

・子供たちが安全で使いやすいのは勿論の事、職員の方も快適に過ごせるような間取りと動線を取り入れました。

・各所に重量鉄骨ならではの広々とした空間を実現しました。

・集中して学習出来るように間仕切りが出来るスペースを確保しました。

間口:12m(6.5間)

奥行: 6m(3.2間)

延床面積: 144㎡(43.47坪)

【重量鉄骨アイ・ディー・スリーでつくる住まいとは】

ビルマンションに使用されている鋼材25cm角重量鉄骨
一般的な桧柱40本分の圧縮強度です。さらにアンカーボルトで
柱と基礎を強固に接続。
木造住宅の基礎とは比べ物にならない、抜群の耐震性を実現しています。

鉄骨111.jpg

こちらをご覧ください。  →  重量鉄骨住宅の強み

 

 

 

【見学会開催でのコロナウイルス感染症予防について】

・コロナウイルス感染症予防の観点から事前受付の完全予約制にて開催いたします。

・イベント会場にはマスクの着用をお願い致します。
手袋、消毒液は弊社がご用意したものをお使いいただけます。

 

【ご予約に関してのお願い】

お申込みフォームから、申し込みをされる場合は

備考欄に見学ご希望の日時を、第二希望までご記入ください。

申し込み順となりますので、予めご了承ください。

 

お申し込み・ご相談フォーム

お申し込み前に「プライバシーポリシー」を必ずお読みください。尚、お問い合わせ送信後、2、3日しても当社からの返信がない場合は、大変申し訳ございませんが当社までお電話(フリーダイヤル 0120-844-384)下さい。「必須」項目は必ずご記入下さい。

イベント名
お名前
メールアドレス
電話番号
郵便番号
ご住所
ご用件 イベント参加希望 このイベントについてのお問い合わせ
ご用件内容
 送信内容を確認したらチェックを入れてください

前のページに戻る

3,11を忘れません。もしもの為に『防災対応住宅』の重量鉄骨構造。静岡市。

今年も『3,11』が近づいて来ました。

ここ数年はコロナ禍の影響で『避難訓練』や『3,11追悼イベント』等が中止されていますので

『記憶』の風化が懸念されています。

あの悲惨な記憶を後世にしっかりと引き継ぐ事が 求められていると思います。

日本国中、どこであっても他人事ではない数々の自然災害。

それらの自然災害から生命を守る為に

私たちの出来る事を、繰り返し繰り返し提言をして行かなければ。

そう信じて、これからも活動していく次第であります。

 

只今  静岡市内では、その『重量鉄骨住宅』の工事に多く携わらせて頂いています。

着工開始した現場、外装工事中、又は完成間近な現場・・・等々。

それぞれの現場の情報は弊社ホームページ内『カメさんブログ』で

各担当者からお知らせしておりますが、

これから、各現場で『予約制見学会』を実施致します。

静岡市葵区。ビルトインガレージを備えた重量鉄骨3階建て住宅です。

変形敷地の中に合わせて、建物も変形して建てられています。

『どんな風に・・・?』 今後の情報をお楽しみください!

 

静岡市駿河区。建物の外部工事が終了して、外の足場を解体している所でした。

静岡市駅南地区、街中の道路も狭い地域です。

交通整理をしながらの作業となっています。

『街中の限られた土地を有効利用した重量鉄骨住宅です。』

耐震等級3も実現しているんです。

 

こちらも静岡市駿河区。

『夏涼しく、冬暖かい』

気密にするのが難しい重量鉄骨住宅で

C値2.0㎠/㎡を実現した『断熱等級4の省エネ基準住宅』です。

 

静岡市清水区。

現在は外構工事中で 3月8日には限定完成見学会を行わせて頂きます。

重量鉄骨と言いますと、固いイメージだと思われる方も多いのですが

木質系の内装で、とても柔らかい印象の室内です。

収納も充実していて、あちこちに収納アイディアが満載です。

『室内干し』が出来るインナーバルコニーもありまして

実用性にも配慮されたプランニングとなっています。

・・・この様な『重量鉄骨住宅』の情報を

これから皆様にお届けしていきます。

弊社ホームページの 静岡市清水区の見学会情報はこちらをご覧ください。

静岡市駿河区の見学会情報はこちらから。

防災対応の重量鉄骨住宅につきましては、こちらをご確認ください。

 

ご不明な点は こちらからお問合せください。

 

新型コロナ感染症対策を講じて 対応させて頂きます。

ご要望でリモートでも対応致しますので、お申し付けください。<m(__)m>

 

 

前のページに戻る

重量鉄骨住宅のリフォームは、40年以上の実績をご確認ください。

私達、池田建設は今年で創業105年目を迎えさせて頂きます。

特に『重量鉄骨住宅』は40年以上の実績を重ねてまいりました。

これもお客様のご協力とご配慮があってこそだと、

社員一同改めて感謝申し上げます。<m(__)m>

 

最近、特に『鉄骨の事なら池田建設に聞けば分かる、と思ったから』や

『重量鉄骨の住宅をリフォームしたいんだけど、どうすれば良いか教えて?』

等々、お電話やメールで多くのお問合せを頂きます。

本当にありがとうございます。

新築からリフォーム、外装や水廻りの改修工事まで、

お客様のご質問にお答えすべく、実際の工事現場を見て頂ける様な

そんな企画も行っております。

見学会以外の日でも、前もってご都合をお聞かせいただければ

担当社員がご案内もしております。

弊社のホームページ内、『カメさんブログ』でもお知らせしておりますので

どうぞ、ご確認ください。

重量鉄骨住宅の事で、ご質問がございましたら、

どうぞ、☞☞☞ こちらからお問合せください。

 

前のページに戻る

重量鉄骨住宅、見学会。多くのご来場 ありがとうございました

先週末の重量鉄骨住宅、完成見学会と構造見学会。

とても多くのお客様にご覧頂ける事が出来ました。

ありがとうございました。<m(__)m>

既にお話しをさせて頂いているお客様。新規のお客様。

実際のお住まいをご覧頂き、色々なご意見をお聞きする事も出来ました。

当日は 梅雨の中休みの中、とても天気も良く

予約制で開催致しましたので、

それぞれのお客様にはゆっくりご見学頂けました。

重ねて お礼申し上げます。ありがとうございました。

 

さて、その時 私は、と言いますと

以前建てて頂きました、静岡市内のお客様の所へとお伺いしておりました。

そのお客様宅は、昔の東海道沿いにありまして

街道沿いには  その様子を記した看板や掲示板が多く見られます。

その昔、この道を多くの旅人が行き交ったんですよね。

この道を歩いていくと、次は 由比宿。

薩埵峠を越えれば 当社の地元の 興津宿に着きます。

昔の駿河湾の写真等々・・・、懐かしい写真も飾られていました。

2年前までは、この街道も ウォーキングの人達で溢れかえっていたんですが、

このご時勢。さすがに歩く人影もまだらです。

寂しい限りでありますが、また この街に 賑わいが戻る事を願って

次のお客様のところへ向かう私でございました。

 

 

 

前のページに戻る

住まいの完成見学会、お問合せ ありがとうございます

いよいよ今週末に迫ってまいりました

『重量鉄骨3階建て住宅の完成見学会』ですが、

先週末の連休中も 多くのご予約のお電話を頂きまして ありがとうございます。

新型コロナウィルス感染防止の為、

完全予約制での見学会となりまして、

お客様には ご迷惑をお掛けしております。<m(__)m>

まだ 若干のお時間の空きがある状態です。

どうぞ、お早目のご連絡をお願い致します。

当日は、併せて 重量鉄骨の構造を見る事の出来る

『重量鉄骨住宅の構造見学会』を同市内にて 開催致します。

『完成』した状態と、『構造下地』の状態と、

一度に両方を見て頂ける見学会です。

ホームページ内、『イベント・見学会情報』ページを

お確かめの上、ご連絡をお待ちしております。<m(__)m>

 

 

 

前のページに戻る

見学会予告動画を公開しました

今週末に行われる完成見学会のスライドショーを作成しました。

まだ工事中の為、お見苦しい点もあるかとは思いますが参考にご視聴ください。

前のページに戻る

重量鉄骨住宅の予約制見学会へのご予約はお早めにお願いします。

7月18日(土)19日(日)にて開催されます静岡市駿河区の重量鉄骨完成見学会(予約制)ですが、おかげさまでご予約枠が埋まってきております。

ご予約枠がすべて埋まってしまいますとご見学出来ないばあいもありますのでご希望の方はお早めにご予約下さい。

ご予約フォームはこちらから

どんな物件か確認したい方はブログをご覧ください。

 

前のページに戻る

お問い合わせ・資料請求Contact Us

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル0120-844-384

資料請求・お問い合わせ